mv-icon
お客様事例

mv

「消費税の還付申告」を提案と届出申告を
してもらったときは凄く助かりました。

株式会社KOYA.lab(コヤラボ)様

北海道本別町でタイニーハウスという、身近な絶景に泊まれるサービスで注目を集めている(株)KOYA.lab。その挑戦の軌跡や想いについて、代表社員の内田勇介が宿泊をしながら同社の岡崎慶太社長にインタビューしました。

創業の経緯と地域貢献

  • case-man

    まず、岡崎さんが十勝本別町でタイニーハウスの事業に挑んだきっかけや経緯を教えてください。

  • case-man

    私がもともと地域に貢献もできる宿泊業をしたいと考えていて、取締役でもある山本さんがタイニーハウスを作りたいと考えて、二人のやりたいことがマッチしてKOYA.labが2017年に実現しました。

  • case-man

    「地域に貢献」という言葉がありましたが、具体的にどのようなことでしょうか。

  • case-man

    KOYA.labに泊まるお客様の夕飯が本別の飲食店、朝食が足寄の飲食店から地元の食材を使って仕入れています。タイニーハウスのクリーニングや光熱費関係も地元の業者さんを使わせて頂き町内にお金が落ちております。そして本別町に札幌や本州方面から、このタイニーハウスに泊まりに来て頂きリピートしていただける方も居て、本別町の良い所を知ってもらえる機会になっているかと思います。

case-img

事業の強みと今後の展望

  • case-man

    なるほどですね、そして本別足寄の食材などを知ってもらうのにも繋がっていますね。次にお聞きしたかったのですが、KOYA.labという事業の強みはどこにあるでしょうか。

  • case-man

    やはりタイニーハウスなどの移動施設を作れて、その魅力を発信できる人のつながりを持っているところではないでしょうか。現状メインで行っている観光関係だけでなく、タイニーハウスを製作して販売するという仕事も近隣町村に行った実績があります。この技術を活かしてタイニーハウス制作やサウナの製作も今後力を入れていきたいと思います。

  • case-man

    強みを活かしてタイニーハウス製作やサウナ製作が広がっていくと良いですね。 Koya.labとしての今後の展望はどのように考えていらっしゃいますでしょうか。

  • case-man

    今は創業4期目で周りの皆さんとの繋がりで事業を行えています。地域観光に貢献して、いつか従業員さんも雇って、冬は製作の方にも力を入れられるようにしていきたいです。今の状況でも農商工連携が実現できている事業ですが、農商工「福(福祉)」の連携から例えばタイニーハウスの清掃をお願いするなど繋がりが広がればうれしいです。

case-img

税理士法人TAPの良かったことと今後に期待すること

  • case-man

    そうですね、きっとそのようなことが実現していくのでしょうね。
    最後に、税理士法人TAPとの付き合いで良かったこと、今後に期待することを教えてください。

  • case-man

    創業時に投資金額の方が大きいと予想されたときに「消費税の還付申告」を提案と届出申告をしてもらったときは凄く助かりました。今後も資金繰りも含めて、会計のプロの目から見てこの事業が今後もしっかりやっていけるか伝えてほしいなと思います。

  • case-man

    本日はどうもありがとうございました。今後も応援をさせて頂きますのでどうぞよろしくお願いします。

case-img