中途入社でしたが、
何年も前からいるような
気分で働けています
伊藤販売担当
2020年入社
どのような経緯で税理士法人TAPに入社しましたか。
トップの内田代表に惹かれて、入社いたしました。とても風通しの良さそうな会社だと思いました。
担当されている業務はなんでしょうか。
TAPでいう販売という業務を担当しますが、現在は札幌事務所の課題である製造部門の工程見直しをメインに行っています。
ムリムダムラをできる限り無くして、一人当たりの生産性を最大限発揮できるような効率的な仕組みの整備を進めています。これにより仕事を受けられる量を増やしたいと思っています。過去には新規のご相談があっても許容量オーバーでお断りしたことも数件あったと聞いています。
入社前の課題や不安について。また入社後の変化について。
営業・販売活動 を期待されて入社したつもりです。ただ、内部の受け入れ体制の改善をせずに営業活動をしてしまうと、お客様に迷惑がかかってしまうことになるので、その体制をつくることに集中しています。
成長したと思えるエピソードは。
責任ある管理業務を任せて頂いているので、とてもやりがいがあります。これからどんどん成長していく事務所です。体制を改善することで今後どのように伸びていくのかがすごく楽しみです。
規模の大きい事務所はスケールメリットが出て、そこに安心されるお客様も多くいると思います。しかし、小さい規模の事務所は機動力があります。内田代表は柔軟な方なので、トップとの意思疎通がとてもしやすいです。たとえば私が疑問に思っていることを相談したら、すぐに共感して行動してもらえる。そこに時差がなく、スピード感がとてもあると思います。
お客様とのやり取りで、
成長につながったと思うきっかけは。
社内の事情で自分以外の担当者に変更になるというお話をしたときに、お客様である社長から「担当変更の順番をうちの会社を一番最後にして欲しい。」と言われたのがとても嬉しかったですね。
信頼関係を築くために、必ず最後に「なにか困っていることはありませんか。」と聞くようにしています。仕事以外でも構わないので、としつこく聞いているうちに、いろいろなことを相談してくれるようになりました。
自分じゃ解決できないことでも解決できる人を知っていてその方に問い合わせしてみたり、紹介したりして解決していくと心を開いてもらえるようになりました。
会計事務所の人には会計のことしか話したらダメだと思っている方が多いのですが、結局全部事業にもつながることだと思います。プライベートの悩み事も仕事にも影響が出てくると思います。悩みをひとつひとつ取り除くことが出来れば、もっと業績も良くなるはずですから、悩み事はひとつひとつ一緒に取り除いていこうと考えています。
社内でのやり取りで、印象的なこと。
TAPは小規模ですが、皆さんすごく明るくて、優しいですね。十勝の事務所も暖かい人が多いですが、札幌のメンバーも同じように暖かい人ばかりです。みなさん中途入社した私をすんなり受け入れてくださいました。もう何年も前からいるような気分で毎日楽しく仕事をしています。やはり、仕事は何をするかも大事ですが、だれとするかもとても大事だなと今実感しています。
会計事務所という業界や、TAPの良いところは。
経営者は孤独だと言われています。社内に相談する人もいないし、社外でもなかなかいない。そこで、特に経営のことに関していちばん近くにいるのは、会計事務所の人間なのだと思います。もちろん数字もわかった上で相談ができるということもあります。だからこそ、経営だけではなくそれ以外のところも含めて、できることややれることをアドバイス、サポートして、一緒にそのお客様の会社を大きくしていく、そういったお手伝いをできるというのがこの仕事の特権であり、やりがいだと思います。
またTAPは内田代表が大手監査法人出身の公認会計士であり、札幌事務所には税務署出身の資産税の知識が豊富な税理士がいて、独学で勉強して税理士になった帯広事務所長と、三者三様のトップがいます。だからこそ幅広い見方ができるだろうと思っています。
TAPの組織づくりや考え方で共感できるところは。
代代表や各事務所の所長も、独裁しようという感じが全くありません。どうしていこうかを皆で決めていける。その末端の一職員の意思が所長と代表とのミーティングで共有されていきます。代表の意思決定もすぐに職員に届きます。
一番上の人の意思決定がすぐに伝わり、その決定した意思には職員の意思が反映されているので、全員で一緒に進んでいるという感じがします。本当に自分に合った良い事務所に入所できたと思っています。