mv-icon
税理士法人
TAPブログ

mv

Latest Posts

環境産業

 

世界から見た環境産業についてのセミナーに参加して参りました。

 

・6月にトランプ大統領がパリ協定の離脱宣言をしたことはアメリカの産業競争力を低下させる。

・中国は賃金が上がってきており、国として再生可能エネルギー産業の輸出化などの無形資産の付加価値化へシフトしようとしている。

・日本は1970年代のアメリカ-マスキー法という自動車排ガス規制を機に技術力を高め自動車業界で成功を収めることができたが、昨今はフランスが2040年にガソリン車ディーゼル車を廃止にする方針を掲げるなど、ヨーロッパが環境産業では先をいっている。

・日本でも温室効果ガス排出量は減ってはきているが、世界に比べるとはるかに低い。

 

環境という面ではまだまだレベルが低い日本。

これからの気候変動対策は国とのして競争力を高めるために絶対に必要な要素であり、

太陽光、風力、地熱、水力、バイオマスといった再生可能エネルギーを産業として伸ばしてしていくことが急務となっております。

 

例えば、北海道十勝で言いますと生物エネルギーであるバイオマスに力を入れてきております。

 

 

 

 

 

 

自然豊かな北海道では自然地域資源(森林、地熱、生き物等々)を用いてエネルギーを創り出し、産業化していくことが人口維持にも繋がる気がします。

  • user 内田
  • time 2017年9月30日
  • tag 税務・会計・経営
  • comment 0

税理士の仕事ってどんな仕事?

 

湊さんという税理士さんが書いた書籍に「税理士の仕事ってどんな仕事?」と聞かれればこのように答えます、と書かれてありました。

 

①税理士は単なる資格ではなく、1つの職業であり、国を支える重要な制度。

税金を扱うという点がきっと単なる資格ではないというところにつながっているのでしょう。

 

②数ある専門家の中でも、いろいろな分野の知識を習得できるバランスの良い職業。

世の中のさまざまな世界を見られることが税理士の魅力だと思います。報酬を頂戴しながら経営者の方からその分野のことを教えて頂いてる時もあります。

 

③自分の努力の結果が正直に反映される仕事

基本的にやればやるほど仕事は進むはずですし、効率的効果的に仕事が出来ればさらに良いでしょう。

 

④仕事の範囲がどんどん広がっており、いろいろな適性を持っている人がそれぞれの分野で個性を伸ばせる仕事。

ビジネス自体がグローバル化していますから国際税務に精通した税理士、事業承継でM&A等が増えていますから組織再編に特化した税理士、など増えていますね。

 

⑤女性が自分の個性や能力を伸ばすことができる仕事。

公認会計士もそうですが女性で伸び伸びと楽しく、そして子育てなどとともに仕事をしていらっしゃる先生は多いかもしれませんね。

 

⑥苦労が必ず報われる仕事

資格を取るときの勉強もそうなのかもしれませんが、特に後から考えると実はそうだったなと感じます。

どれもなるほどなーという内容で、ぜひ多くの若い方たちに目指していってほしい仕事だとも改めて思いました。

  • user 内田
  • time 2017年9月23日
  • tag 税務・会計・経営
  • comment 0

マネーフォワードの上場

 

マネーフォワードの東京証券取引所マザーズ上場が承認されましたね。(平成29年9月29日上場予定)

マネーフォワード、東証マザーズ上場へ”(産経ニュース

こちらの会計ソフトは弊会計事務所でも一部使っておりまして、家計簿にも強いフィンテック企業です。

 

日本取引所グループのHPでマネーフォワードの有価証券報告書を見ることができます。

第1期24/11:売上高ー 経常利益△8,031千円 純資産11,878千円
第2期25/11:売上高3,550千円 経常利益△106,903千円 純資産528,153千円
第3期26/11:売上高76,133千円 経常利益△548,389千円  純資産33,469千円
第4期27/11:売上高441,700千円 経常利益△1,133,819千円  純資産1,946,401千円
第5期28/11:売上高1,542,178千円 経常利益△882,592千円  純資産1,886,842千円

これを見ると5期連続赤字であり、あれっと思う方が多いかもしれません。
(外部資金調達を続けていてB/S上は一度も債務超過になっておりません。)

ここまではシェア確保ができて売上高は右肩上がりですが、
実際上は単月でも黒字にしてから上場することが本当は望まれます。
ここからの利益確保のプランニングが気になる所ですね。

やはり競合他社Freeeよりも先に、上場という意識も強いのでしょう。
これまでお金を出してきたベンチャーキャピタルの考えも気になる所です。

 

  • user 内田
  • time 2017年9月10日
  • tag 税務・会計・経営
  • comment 0