Latest Posts
【TAPの仕事】2024年3月 個人確定申告の反省と改善策
確定申告業務に携わっている皆さま、3月15日までの確定申告業務、大変お疲れ様でした。
件数が多いから良いとか悪いというのはあまり無いのですが、納税者の方の代わりに作成申告代理を行う事は一定の地域貢献と感じます。
少し、今回の個人確定申告のお仕事の反省点と見て次回への改善枠を記載したいと思います。
今回確定申告業務の改善点
①教育
10歳代20歳代が10名弱在籍弊社では、
②PT機能の強化
TAP本別の確定申告プロジェクトチーム(PT)は、
③確定申告期に他の業務を少なくするスケジューリング
今回の確定申告期は、相続税・税務調査・M&A・銀行対応・採用活動(入社式準備)・新規関与対応・クレーム対応・特例事業承継税制・譲渡所得・など確定申告業務と直接関連しない業務が多かったため、これらの業務をこの期間の前後にスケジューリングするか、業務品質の向上により対応が発生しないようにしていきたいと思います。
「仕事は段取りが8割」と言われますが、確定申告業務でも事前事前に段取っていきたいと思います。
【参考-東洋経済 トヨタの人はなぜ段取りがいいのか】
-
内田
-
2024年3月23日
-
TAPの仕事
-
2