mv-icon
税理士法人
TAPブログ

【雑感】トランプ関税

  • user 内田
  • time 2025年4月19日
  • tag 趣味・雑感
  • comment 0

 

 

 

 

 

 

 

今月の日本経済新聞にトランプ関税の記事が載り注目して読んでみました。

今後、継続的に米国の高関税が発動され続けますと、日本経済も大きな打撃を受けかねません。
北海道から農産物・海産物・自動車部品などを輸出をしていく流れがある中で輸出量が減っていき、日本の物づくり技術を活かした自動車輸出なども減少していく可能性があります。
日本の対米輸出が減少し、4兆~5兆円程度の経済的損失が見込まれているようでもあります。

アメリカ市場への依存度が高い事業者にとっては、アメリカ市場からの依存を下げて他の国に拠点を移したり、逆にアメリカでの現地生産を行うことで関税の影響を回避し、競争力を維持することが可能かもしれません。

日本のマーケットが縮小する中では、アメリカ市場以外での多角化を図っていく事も必要になるのかもしれません。

これは大企業だけでなく中小企業も越境ECのツールも使って、外国の需要を取り込んでいかないといけません。
また、アジア市場は成長が期待されておりますので、輸出や現地サービスを通じて新たな顧客層を獲得していくことが出来るかもしれません。

 

 

 

 

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です