mv-icon
税理士法人
TAPブログ

mv

Latest Posts

相続・遺言無料相談会

本日12月16日(土)と17日(日)にイオン琴似店1階 どんぐり近くにて相続の無料相談会を開催します。

もしお時間ある方はご遠慮なくお越しくださいませ!

  • user 内田
  • time 2017年12月16日
  • tag ご挨拶
  • comment 0

本別事務所の移転に関しまして

 

12月4日(月)より本別の事務所が北四丁目から南三丁目に移転いたします。

 

 

 

 

 

 

場所は本別町南三丁目近くのセイコーマートの裏手となりますので、
近くをお通りの際は気軽にお立ち寄りくださいませ。

今後とも引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

  • user 内田
  • time 2017年12月3日
  • tag ご挨拶
  • comment 0

札幌学院大学コミュニティカレッジ

 

 

 

 

 

弊事務所が札幌にて参画させて頂いております「一般社団法人シティコンサルティンググループ

のメンバーと共に、札幌事務所長 斎藤隆税理士が札幌学院大学コミュニティカレッジで相続について

講師を務めさせて頂く予定です。(11月14日予定)

ご興味のある方はこちらからご確認とお申し込みをすることができます。⇒ 講座案内 申し込み

 

  • user 内田
  • time 2017年9月2日
  • tag ご挨拶
  • comment 0

2017年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

今月1月はアメリカのトランプ大統領が就任予定で世界経済への影響が気になる所です。
(事務所にとってこの月の一日一日を大切にすることが繁忙期にとって重要です。)

2月は札幌と帯広とでアジア冬季競技大会が開催されますね。

3月はワールドベースボールクラシックが開催され北海道の星、大谷翔平選手の活躍が期待されます。
(確定申告は3月15日でなく余裕を持って終わりたい所です。)

4月は税制改正で経営強化税制・所得拡大促進税制・海外居住相続税に変更がありそうです。

5月はマイナンバーやビッグデータの普及に伴って改正個人情報保護法が全面施行されます。

6月は通常ハガキが52年から62円へ値上げと日本郵政が久方ぶりに大幅値上げを行います。

7月は自分のマイナンバー情報を閲覧できる「マイナポータル」が運用開始予定です。

8月に新年金法が実施、9月より受給権が発生し25年間必要だった国民年金加入期間が10年に短縮される予定です。

10月は帯広フードバレーマラソン開催が予想されますので何とか参加完走したい所です。

 

 

色々と変化もありそうな2017年でございますが、

関わらせていただく皆様方にとって素晴らしい一年となるよう心より祈念させて頂きます。

本年も事務所一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、

何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、宜しくお願い申し上げます。

 

%e3%81%97%e3%82%81%e9%a3%be%e3%82%8a

  • user 内田
  • time 2017年1月2日
  • tag ご挨拶
  • comment 0

本年もよろしくお願いします

 

2016年、新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

当事務所は本年もお客様や地域の立場から価値の高いサービスを提供させて頂きます。

特に北海道にとってはTPPの影響が気になるところですが、私共は農業の会計税務を通して

北海道農業の未来の為に尽力してまいります。

3月26日に開業する北海道新幹線が多くの人を観光王国北海道に運んで来てくれることを願います。

新春の門出に当たり、北海道の限りない発展と、ご覧になって頂いた皆様の今年一年のご多幸

とご健勝を心から祈念いたしまして、年初にあたってのご挨拶とさせて頂きます。

 

  • user 内田
  • time 2016年1月3日
  • tag ご挨拶
  • comment 0

2015年1年間誠にありがとうございました。

 

2015年も、もうすぐ終わりですね。

1年間お世話になった皆さま、誠にありがとうございました。

仕事で関われた皆様のおかげで私共も少し成長できたような気が致します。

仕事を中心として多くの方にお会いできたこと、事務所の皆さんに様々なことでご協力頂けたこと、

等々多くの良いことに恵まれました。

一方で尊敬する方々が亡くなってその別れと悲しみと共に向き合う機会もありました。

周りの人も含めて本当に健康は大切にしたいと感じる1年でした。

2016年、皆様にとって幸多き一年となるよう心より祈念しております。

  • user 内田
  • time 2015年12月26日
  • tag ご挨拶
  • comment 0

2015年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

皆様、未年(ひつじどし)の2015年、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

私は本年未年(ひつじどし)、年男ということで何となく気合が入ります。

年男(としおとこ)は吉とみる時もあり、凶とみる時もあるようですが、節目の年という

ことを意識しつつ、一つ一つじっくりと物事を進めていきたいと思います。

 

2015年はこの1月から相続税制度が改正となり課税対象者が増加いたします。

贈与税の税率も改正され変わっているので要注意ですね。

また、2015年度で法人税率が2.51%下げられる予定です。

2015年10月に10%へ引き上げ予定だった消費税率が据え置かれることとなり

景気にどのような影響があるでしょうか。

日経平均は2012年末10,395円→2013年末16,291円→2014年末17,450円

と上がっている中、2015年も最後まで上がり続けるでしょうか。

 

税制や経済の世界でもいろいろな変化のあるこの2015年。

世の中の動きに注目しながらまた一年間どうぞ宜しくお願い致します。

 

無題

 

 

 

 

 

 

 

  • user 内田
  • time 2015年1月2日
  • tag ご挨拶
  • comment 0