mv-icon
税理士法人
TAPブログ

mv

Latest Posts

相続税の生前対策

 

最近相続税申告業務が増えております。

平成27年1月より相続税の基礎控除が下がった影響が大きいですが、

相続税は相続発生前の対策で節税できる点に特徴があります。

 

 

 

 

 

・親の財産を子などに早めに移しておく
生前に所有権を移しておくことで相続財産の対象から外す形とします。

・資産の評価額を下げておく
お金でなく建物など不動産に換えておくと評価額が下がりやすいです。

・課税財産を非課税財産とする
仏壇やお墓は相続税の非課税財産です。

・基礎控除を増やしておく
養子が増えれば基礎控除金額が増えます。

・負債を増やしておく
後で返さなければいけませんが借入金など増えれば相続税対象資産からの控除額が増えます。

・そもそも税金の掛からない非居住者となる
海外にずっと住んでいるなどそもそも日本の相続税の対象にならないケースもあります。

それぞれの方法に条件があり、他にも方法はありますが早めに動くことが大切ですね。

  • user 内田
  • time 2017年10月28日
  • tag 税務・会計・経営
  • comment 0

借入審査のポイント

先日、ある金融機関さんの融資審査研修を受けてきました。

やはり融資のポイントは、ヒトモノカネの三点が基本的に大切のようです。

 

 

 

 

①ヒト
信頼性。正直かどうかは最も重要な要素である。」
「謙虚さ。他人の意見を聴く姿勢があるか。」
「決断力・責任感。迅速な決断を行なっているか。失敗の言い訳を他に転嫁していないか。」
「計数観念。決算内容、今後の見通しを自分の言葉で説明できるか。」

②モノ
「製品力。市場に受け入れてもらえる独自性の高い製品があるか」
「技術力。他社と比べてどの点に優位性があるのか。それが受注につながっているのか。」
「サービス。他社とどこが違うのか。従業員の質はどうか。」
「販路。どうやって販路を開拓したのか、またはこれからするのか。それが今後も継続するか。

③カネ
「売上高。規模、仕組み、売り先、部門」
「利益。儲かる体質への転換、経常利益+減価償却費が返済原資、赤字の場合の理由と改善策」
「自己資本。経営者の個人資産、債務超過の理由。」
「借入金。借入金回転期間、債務償還年数、借入金明細、メインバンク。」
「貸付金仮払金。実質的な赤字、社長貸付金」
「二期又は三期比較、B/SとP/Lの整合性、売掛買掛棚卸の回転率」

色々な要素はあるのですが、事業再生など行ってきた立場からしますと、
根本的なところでは経営者の人間性が最も大切のような気がいたします。

 

  • user 内田
  • time 2017年10月21日
  • tag 税務・会計・経営
  • comment 0