mv-icon
税理士法人
TAPブログ

レビュー『How Google Works~私たちの働き方とマネジメント~』1/3

  • user 内田
  • time 2022年6月30日
  • tag
  • comment 1

 

 

 

 

 

 

How Google Works~私たちの働き方とマネジメント~』 日経ビジネス人文庫 エリック・シュミット

あのGoogleの元CEO エリック・シュミットの著作という事で興味深く読みました。

●文化(自分たちのスローガンを感じる)
・Googleの変わらぬ理念に「ユーザーに焦点を絞る」があり、経営者は率直なコミュニケーションで繰り返し社員と共有しよう。
・ほかにも「長期目標に集中する」「邪悪にならない」「世界をより良い場所にする」などのフレーズが、いまも会社のあり方をよく言い表している。
・スマートクリエイティブ(Googleがいう高度な専門知識を持ち多彩で創造力やコミュニケーションに長けた人物のこと)はお互いの交流の中で真価を発揮するため、彼らを狭い場所に詰め込むことで、創造性のマグマが沸き上がる。
・あなたがマネージャーなら働くことをいきいきと充実したものする責任があり、全員に徹底して休みも取らせよう。
・成長企業にはカオスが蔓延するため「イエスの文化」すなわちなるべく頻繁にイエスということで物事が動き出す。
・イベント的なものより、同僚と一緒に笑ったりジョークを言いあったりともに働く楽しさが広がるよう、懐の深い環境を作り「許されること」の境界をできるだけ広くしておくことが大切。
・リーダーシップには自ら動く情熱が欠かせない。シリコンバレーではこういう話をよく聞く。玄関前に配達された新聞を、毎朝自分で取ってくるCEO。机を拭いてまわる創業者。リーダーはこうした行動を通じて、平等主義の精神を身をもって示す。

●戦略(あなたの計画は間違っている)
・Googleには事業計画を文書化する必要性がなく、新しい人材を採用し同じ方向に進ませるためには、事業計画の基礎を明文化するだけでよい。
・組み合わせ型イノベーションを起こすために、社内のオタクを探し彼らの手がけるおもしろいモノを見つけよう。そして、小さな問題の解決策に注目し、その適用範囲を広げる方法を考えよう。
・成長を最優先せよ。インターネットの世紀に大きな成功をつかむリーダとは、プラットフォームを生み出し、一気に成長させる方法を知っている人物だ。例えばアマゾンは金融アナリストにいくら収益性の低さを批判されても、ひたすら成長に注力した。
・一つの勝ちパターンとして特化すべき対象を見つける戦略がある。グーグルは1990年代末、検索プラットフォームを拡大するため、たった一つのことに集中した。最高の検索サービスの実現である。
・ラリーペイジが言うように「同じようなことをしている他社を負かすだけでは、仕事としてちっとも面白くないじゃないか」。ライバルの動向へのこだわりは凡庸さへの悪循環につながる。ニーチェも『ツァラトゥストラはこう語った』に書いている、「あなたの敵を誇りに思え。そうすれば敵の成功はあなたの成功にもなる。」ライバルを誇りに思おう、ただ、追随はしないこと。

 

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です