Latest Posts
ペレットストーブ
本別町のとなり町-足寄町ではペレットへの取り組みが盛んです。
足寄のとかちペレット協同組合では「エコット」というペレット商品を生産販売しております。
そもそもペレット(木質)というのは、木のおが屑など製材副産物から作った小粒の固定燃料のことです。
CO2が少なかったり、身近な林業材で作れるところがメリットです。
こちらの写真は足寄町のある建物内のペレットストーブです。
黄色い外観が素敵なストーブですよね。
上のフタを開けると細かいペレットがたくさん敷き詰められていました。
木の多い北十勝地域でペレットが生産され作られるのはよいことだと思います。
- 
										内田 
- 
										2013年3月23日 
- 
										北海道・十勝・札幌 
- 
										0 
 
						 
						 
						
 
				
