Latest Posts
バブル廃墟
コンビニに売っていた雑誌でついつい読んでみました。
1986年から1991年まで続いたバブル景気。
日経平均も一時期38,957円まで上がったというから信じられません。
不動産価格も上がり続け、景気も良くなり続けると信じられた時代。
金利も7%を超え、そのような金利でも銀行借入れをして豪華な建築物を建てる。
結局、建築物は数年で採算が合わず閉鎖され、その廃墟の様子を載せているのがこの雑誌。
廃墟がなぜ建てられて、どのような経緯で廃墟になっていったのかという時代背景も書かれているのが興味深いです。
景気には波があるので、無茶な建築投資は気を付けなければいけないことを思い知らされます。
-
内田
-
2015年6月6日
-
本
-
0