Latest Posts
習慣とマンネリ
良い行動というのは習慣化していきたいですし、それを途中で忘れないようにしたいものです。
それでもずっとやっているとマンネリというものがあったりしてこれが邪魔者です。
例えば私の場合はストレッチを朝晩やると体調が良く、これを習慣化したいのですがどこかで気持ちにマンネリが出て、途中でやらなくなってしまうことがあります。
だから、マンネリにならないように色々な角度からやってみることが大切だなと感じております。
例えば、YouTubeなどで動画を見ながらストレッチをする、動画もいろいろな動画を使う、場所を変えてみるなどなど。
資格試験の勉強や仕事もそうかもしれません。良いもののはずなのにやる気がなかなか出ないときは、違う角度からアプローチしてみるとよいかもしれません。
-
内田
-
2016年8月20日
-
趣味・雑感
-
0