Latest Posts
遊び方改革
最近の日経新聞に「遊び方改革」というコラムが載っていて目にとまりました。
確かに働き方改革という言葉が最近さかんに使われておりますが、
実はそれとともに「遊び」という点にも注目をしないといけません。
このコラムに書かれているのは、休み時は時間を決めて遊びに「没頭」すべきとのこと。
遊びの喜びを味わった人は仕事はできる限り短時間で生産的に終えられる、
ということで相乗効果もあることがうかがえる。
昔から「仕事のできる人は遊びも上手」といわれるのはその通りで、業務の組織的な見直しも、
従業員がきちんと遊んでいるかどうかが成否を分けるポイントとも書かれております。
業務を見直したことで以前よりも遊びが楽しくなったというサイクルが作り出せれば良い事です。
-
内田
-
2018年9月29日
-
趣味・雑感
-
0