mv-icon
税理士法人
TAPブログ

mv

Latest Posts

レビュー『How Google Works~私たちの働き方とマネジメント~』2/3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

How Google Works~私たちの働き方とマネジメント~』 日経ビジネス人文庫 エリック・シュミット

あのGoogleの元CEO エリック・シュミットの著作という事で興味深く読みました。(3回に分けての投稿の2回目)

 

●人材(採用は一番大切な仕事)
・一般的に組織内での地位が上がるほど、幹部は採用プロセスから遠ざかる傾向があるが、本来はその逆であるべきだ。グーグラーは最高の人材を確実に採用するために最大限の時間と労力をかける。
・問題は、きちんと採用をするには多大な労力と時間がかかることだ。だがこれほど価値のある投資はない。
・グーグルは充実した福利厚生で有名だが、スマートクリエイティブが集まってくるのはそのためではなく、最高のスマートクリエイティブと一緒に働きたいからだ。
・面接をするときの私たちの哲学は「ムダ話をさせるな」ではない。むしろ、求職者が興味のあるテーマについては、ムダ話を奨励したいと思っている。自分の情熱があることについて話していると無防備になりやすいので、人となりをつかみやすくなる。
・自分より優秀な人間を採用せよ、という格言があるがどれだけ実効できているだろうか。縁故採用はしない。地頭力(問題解決のために自分の知識や情報を加工する能力)が大切であり、目の前の問題を通して学習をし続けるラーニングアニマルをグーグルは求めている。
・面接の目的は、応募者とあたりさわりのない会話をすることではなく、相手の限界を確かめること。質問は間口の広い、複雑なものにし正解が一つでないので相手のものの考え方や議論の組み立て方がみられる。
・プロダクトと企業価値に付加価値をもたらしそうな人物を採用せよ。仕事を最後まで成し遂げる人物、熱意があって自発的、周りと協力できる人物を採用せよ。

●意思決定(「コンセンサスの本当の意味」)
・正しい意思決定のあり方を考えるうえでまず理解すべきは、正しい選択をすることだけに集中してはならず、判断に到達するプロセス、タイミング、判断を実行に移す方法も同様に重要である。
・会議の出席者全員の意見を聞き、票を投じさせることに重要な意味があり、幹部全員がそれぞれの見解にかかわらず、最終的な決定のもとに結束し、それを支持しなければならない。
・Googleが中国から撤退するという重要な意思決定の際にも、経営者と対策チームは何が起きたかを詳細に解説し、さらに経営陣が今回の決定を下した経緯を詳細に説明した。
・Googleでさまざまな選択肢や見解について議論する会議ではまずデータを見る所からはじめ、全員が同じ事実を共有できるようにするため、スライド枚数は減らしデータ量を増やす。データを最もよく理解しているのはその問題の担当者であるため、リーダーは自分に理解できない細部にとらわれず、優秀な部下がそれを理解していると信じる。
・コンセンサスとは全員にイエスと言わせることではなく、会社にとって最適解を共に考えその下に結集することであるため、オープンな雰囲気の下で出席者が自分の意見や反対意見を述べることが不可欠である。
・データを使うと誰かを個人攻撃することにならないため、全員を議論に参加させやすくなる。参加者のうち、とくに静かな人に注意を払おう。発言していない人を指名しよう。どちらも正しいと伝え、意見が通らなかった人に、その主張にも傾聴すべき要素があったと伝えよう。

  • user 内田
  • time 2022年7月16日
  • tag
  • comment 1