mv-icon
税理士法人
TAPブログ

mv

Latest Posts

還付加算金



武富士の元会長が生前贈与した株式に関して、いったん課された贈与税等約1,330億円が還付されました。



「武富士」元会長の長男勝訴 課税1330億円取り消し”(TV asahi)



贈与税でないという判決が出たから、贈与税が還付されています。

一方で、贈与税以外の「還付加算金」というものが400億円もプラスされ還付されています。



武富士元専務に還付加算金400億円”(産経ニュース



この「還付加算金」というものは利息のようなもので、国に数年間お金を預けたから加算金がつきます。

還付加算金の利率は4%~5%。(4%+公定歩合)



通常の預金などに比べるとかなり高い利率ですね。

また還付加算金は個人でも法人でも所得を構成するので注意が必要です。

  • user 内田
  • time 2011年2月19日
  • tag 税務・会計・経営
  • comment 0

個人の確定申告の時期が近づいてきました。



早くも2月も10日を過ぎ、会計事務所もあっという間に繁忙期になりました。

会計事務所にとって冬は繁忙期です。

12月から年末調整ははじまっていますが、さらに1月~3月は法定調書・償却資産税・12月決算・個人確定申告

が重なります。



個人の方々は3月15日という日付が確定申告期限とよくご存じかもしれません。

ですが、3月15日はあくまで期限で、確定申告自体は2月16日から可能なのです。



そして還付申告については、実は2月15日以前でも申告ができるんですね。

すでに私は2月前半に無料相談のなかで還付申告を実施しました。

3月15日ぎりぎりに焦るのはよくないので、今の時期から早めに動くように心がけています。



<リンク>
・国税庁―確定申告Q&A

  • user 内田
  • time 2011年2月12日
  • tag 税務・会計・経営
  • comment 0

冬のお祭りシーズン

冬のお祭りシーズン到来。



全国的にも有名な札幌の「さっぽろ雪まつり」は2月7日開幕。

一度行ってみたいですが、冬はなかなか車で札幌まで行きにくいですね~。



十勝では帯広の「おびひろ氷まつり」は1月28日~30日ということで現在開催中です。

昨年近くを車で通りましたが、もの凄い混雑でした。



日本一寒い町・陸別町の「しばれフェスティバル」も着々と準備が進んでいるようです。

2月5日・6日と開催なので、かなりしばれるイベントになりそうです。一度遊びに行きましたが、ステージやしばれ花火は見ものです。



鹿追・然別湖の「然別湖コタン」は1月22日~3月31日までのロングラン開催なのがいいですね。

氷上露天風呂やアイスバーを一度体験してみたいですねー。



そして本別でも今度の土曜日2月5日に冬のイベント「ほんべつ雪あかりナイト」が開催されます。

私も手伝いをさせて頂く予定ですが、たくさんのアイスキャンドルが並んで幻想的な雰囲気が素敵なイベントです。


















  • user 内田
  • time 2011年1月29日
  • tag 北海道・十勝・札幌
  • comment 0

ワカサギ釣り

網走湖へワカサギ釣りに行ってきました。

天気は快晴で人もたくさん来ておりました。




















氷の上はかつて体験したことのないような寒さで、テントを借りて釣りをしました。



網走湖は、道内で最もワカサギが釣れると聞いていたので期待していたのですが、

結果は20匹、一緒に行った人の最高も30匹と散々たる結果(苦笑)



それでも、やっぱりヒットした時の竿の感触はいいですね。

釣れたワカサギは雪の上に置いておけば冷やされて大丈夫なんだそうです。


















昼頃になって少し暖かくなり、テントの外で自分たちで穴を開けて釣りました。

意外と簡単に開くので穴が貫通する瞬間は快感です。























釣ったワカサギは天ぷらにしてそばにのせて食べましたが、最高に美味でした。

次回はもっとたくさん釣りたいと思います。

  • user 内田
  • time 2011年1月23日
  • tag 趣味・雑感
  • comment 0

所得税の還付申告無料相談会



今年も税理士会帯広支部で「所得税の還付申告無料相談会」を開催する予定です。



日にちは2月1日(火)~4日(金)の4日間で時間は9:30~15:30。

対象は還付申告者(給与所得者・年金受給者)に限り、場所はとかちプラザ1階大集会室です。



帯広支部の先生方が4日間に分かれ納税者の方の相談に応じ、私は最終日に担当させて頂く予定です。

今年はパソコンを使ったe-taxも担当する予定なのですが、国税庁のHPはいつも使っていないので、

少し使ってから行った方がよさそうです。

  • user 内田
  • time 2011年1月15日
  • tag 税務・会計・経営
  • comment 0

タブレットとスマートフォン



皆様、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。



ipadなどに引き続き、各社から様々な端末も発売され、今年はタブレット普及元年になりそうですね。

タブレットPC 競争本格化”(YOMIURI ONLINE



タブレット」は携帯型の多機能コンピュータのことです。

キーボードでなく液晶画面をさわって操作するものが多いですね。

先日会った友人がipadを持ってきて触らせてもらいましたが、とても使い心地がよかったです。



いつか会計事務所の業務でもタブレットを使う時代が来るのでしょうか。

クラウドが進めばそれも可能かもしれません。




i-phoneに代表されるスマートフォンも今年はさらに広がっていきそうですね。

ますます激しくなるスマートフォン競争“(日経BP



スマートフォン」は携帯電話とパソコン/PDAの機能が融合した端末です。

私も昨年末スマートフォンに買い替えたのですが、そのときは店員さんに

「パソコンであるものに携帯電話の機能がついたもの」

と説明されました。

電話はあくまで付随ということですね。



これも仕事に使えればよいのですが、むしろ使い方に慣れずまだ電話も満足に使えない状態です(苦笑)

  • user 内田
  • time 2011年1月8日
  • tag 趣味・雑感
  • comment 0

CFP



CFPとはCertifiedFinancialPlanner(公認ファイナンシャルプランナー)の略で、最高峰かつ国際ライセンスのFP資格です。



先日の合格発表で、この資格の試験全科目を受かることができました。

北海道からあいうえお順だったので2番目に名前が載っていました。⇒全科目合格者名(PDF)



これから研修・登録という流れですが、まずは試験を通って一安心です。



CFP試験の科目は6つ。


 ①金融資産運用設計 : 現実離れした計算問題もあり一番苦手でした。。。

 ②不動産運用設計 : 土地の評価など会計業務で対応できるものが多くありました。

 ③ライフプランニング : 常識的に考えれば解ける問題が多かったです。

 ④リスクと保険 : いろいろな保険商品の内容を覚えるのに苦労しました。

 ⑤タックスプランニング : 本業なので難なくいけました。

 ⑥相続・事業承継設計 : 本業に活かせそうな試験問題が多くためになりました。



とにかく過去問を繰り返し解くことがもっとも大切だと感じました。

勉強するとお金に関するいろいろな知識を学ぶことができて楽しいです。



AFP資格を先にとらないといけませんが、興味のある方はぜひ受けてみるのをオススメします。

  • user 内田
  • time 2010年12月25日
  • tag 税務・会計・経営
  • comment 0